子育て

子育て

未就学児の子供に結婚式での役割を理解させたい!我が家が試した3つの方法!

初めて結婚式に出た我が家の4歳と3歳の子供達。フラワーガール&ボーイは難しいということで、ケーキ入刀の際にお手伝いすることに。でもそもそも結婚式&披露宴って何?という感じだったので、私もどう説明すればいいか分からず・・。ここでは、結婚式に出
子育て

小柄ママでも抱っこ紐は必須!実際に使った感想まとめ

小柄ママは、抱っこ紐を使うかどうか迷う人も多いですよね。私も身長がかなり低いため、購入するか迷いました。しかし、実際に子育てしていく中で抱っこ紐が無い生活は考えられないなという感想です。ここでは使いこすポイントを実際に使った経験からまとめて
子育て

免許更新や講習は子連れは厳しい!?実際に行ってきた経験から感じること!

少し前ですが子連れで免許更新講習に行ってきました。これでもゴールド免許なので(笑)講習の時間も短いし何とかなるかなと思いましたが、上手くいかず。ワンオペで頑張っているママの参考になればと思い、自分の経験と調べたことをまとめてみました。免許更
子育て

子供同士が公園で揉めた時はどうすれば正解なのか考えてみた

先日3歳の息子が公園で遊んでいた時に、息子よりも少し大きい子供に押されて泣くという事件が発生!全く知らない子だったため、どうすればいいか分からず、上手く解決できたかなとモヤモヤ。同じくママ友も同じような経験をしていると言っていたためそういう
子育て

入学式に下の子を連れていく際に気を付けたいこと!服はどうする?カメラは?

ワンオペママや周りに頼れる人がいない場合は、入学式に下の子を連れていくということも多いと思います。私も預け先が無く、上の子の入学式に下の子を連れていきました。他にも同じように下の子を連れて行っているママもいたのですが、その際に注意した方がよ
子育て

黄色帽子のあご紐を手縫いで簡単に付ける方法まとめ!不器用でもなんとかできた!

娘が園で使っている黄色帽子ですが、よくあご紐の部分を噛むためまだ1年もたっていないのにビロビロになってしましました。かなり不器用な私ですが、そろそろ手直ししてあげないといけないなと思ったので、いろいろ調べて実践してみたところ何とかできたので
子育て

ひな人形の並べ方のコツ!不器用さんでも綺麗に飾るには?

もうひな人形が、売り場に並ぶ季節になりましたね!一年は早いです。。我が家も娘がいるので、ひな人形を毎年飾るのですが不器用な私にはなかなか難しいですよね。ここでは、ひな人形を購入する時に係員さんに聞いた並べ方のコツと我が家で特に注意している点
エンタメ

【2020年スタート】魔進戦隊キラメイジャーのグリーン戦士は女の子!最新情報まとめ

そろそろ2020年3月初めの新戦隊「魔進戦隊キラメイジャー」の情報が、解禁になっていますね。騎士竜戦隊リュウソウジャーが終わってしまうのは寂しいですが、新しい戦隊も令和になって新しい取り組みがスタートするのではないかとワクワクしています。こ
エンタメ

ウルトラマンタイガ25話(最終回)を見た感想!【ネタバレあり】

ついにウルトラマンタイガ最終回を迎えましたね。息子も大好きなタイガ。24話から物語が急展開したのでどうまとめるのかなと思ったのですが、最終回が綺麗にまとめられていました。ここでは、タイガの最終回を見た感想と個人的に気になるキャラだったトレギ
子育て

義理姉の結婚式に子連れで出席する時相応しい服装を選ぶポイントまとめ!

子連れで結婚式に行くのは、なかなか大変ですよね。私も友達の結婚式に子供を連れて行って迷惑を掛けないか心配で式に集中出来なかったことがあります。その時は服装に関してはあまり悩まなかったのですが、このたび旦那のお姉さんが結婚されることになり、ア
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました