子育て

子育て

プレミアム付商品券2019子育て世帯は買うべき?使い方や使えるお店は?

プレミアム付商品券2019の話題が聞かれることが多くなってきましたが、子育て世帯は買うべきなのでしょうか。私の住んでいる市ではあまり情報が無く、ママ友に言われてそんな商品券があったの??と思いました。そこで、買うべきか悩んでいる人の参考にな
子育て

保育園や幼稚園の遠足でお弁当を簡単に作るには?食べやすい食材とは?

初めて我が子が保育園や幼稚園の遠足に行くという場合は、お弁当をどうしようか悩んでしまいますよね。周りがキャラ弁などこだわりを持ったお弁当を作ってくるのかと思うと、料理が苦手なママは辛いなと感じることも多いでしょう。私もそうです。そこでお弁当
エンタメ

天空の城ラピュタのパズーのような息子に育てたい!子育てのヒントになるポイントとは?

ジブリの中でも特に好きなのが、天空の城ラピュタです。中でもヒロインのシータ―を守るパズーってイケメンですよね。我が息子もパズーのように育ってほしいと思ったので、子育てのヒントを探してみました。天空の城ラピュタのパズーとはどんな男の子?①勇気
子育て

お通夜に幼児は連れていくべき?服装やマナーなどを実体験から考えてみた

突然の不幸事で、幼児を連れていくべきか悩む人も多いでしょう。私も先日親戚のお通夜に出席しましたが、子供達を参加させるか悩みました。私は参加させなかったのですが、妹が幼児2人を出席させ大変なことになりました。ここでは、実体験を元にお通夜や葬儀
エンタメ

ジオウの最終回2019:アポカリプスを見た感想!ネタバレ&考察あり

ついに仮面ラーダージオウが終了してしまいました。本当につらい時に支えてくれた作品だったので、息子以上にハマってしまった気がします。ここでは、最終回を見た感想とネタバレ&考察や結局分からなかった謎を紹介していきます。大いにネタバレを含むので、
子育て

2歳児に習い事としてプールは早い?実際の体験談から考えてみた!

こんにちは。2歳の子供にどのような習い事をさせようかと悩んでいるママやパパはいませんか。我が家では、2歳の息子にプールを習わせたいなと思って短期教室へ行ってきました。その時に感じたことをまとめていきたいともいます。2歳児に習い事としてプール
子育て

東京タワーに幼児と一緒に行ったときの反応!年齢関係なく楽しめる魅力的なスポット

先日東京タワーに、4歳の娘と2歳の息子を連れて遊びにいってみました。ここでは、幼児と一緒に東京タワーに行ったらどんな感じになるのかということを紹介したいと思います。子連れで東京タワーに行くか悩んでいる人は要チェックです。東京タワーに幼児と一
エンタメ

ポルトヨーロッパでヒーローショーを観た感想!混雑具合も!

こんにちは。先日ポルトヨーロッパで開催されている有料のヒーローショー「スペシャルバトルステージ」を見てきました。混雑具合や無料でイベントやショッピングモールで行われている無料のキャラクターショーとの違いについて感じたことを綴っていきます。ポ
子育て

IKEAは子連れの夏休みにおすすめ!遊ぶところ&レストランがあり家族で楽しめる!

夏休み・・。子供に毎日どこに行くのと言われて辛い思いをしていませんか。我が家も何所に行こうか悩んでいた所、IKEAに連れて行って子供達もよ喜んでくれました。ここでは、普段イケアには行かないという人向けに子連れのイケアで楽しみ方のポイントを紹
子育て

夏休み4歳のおすすめの過ごし方!お得に楽しむ子供との時間!【2020】

幼稚園に通っている4歳児の子供のママの悩みとして、夏休みどのように過ごしたらいいのか分からないですよね。小学生になれば宿題などがありますが、幼稚園の場合はせいぜい歯磨きカレンダーやシール貼りではないでしょうか。ここでは、悩める4歳児のママに
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました