子育て

子育て

ワンオペ育児ストレス発散方法を紹介!もう限界という人は試してみて!

ワンオペ育児って、かなりストレス貯まりますよね。私も夫の帰りが遅く、年子2人を朝から晩までずっと一人で見ていました。お風呂を2人入れることもとてもつらかったです。そんな時におすすめのストレス発散方法を紹介していきます。実際に自分で試して効果
エンタメ

dlifeで無料で楽しめる!子供におすすめのディズニー系アニメ番組!【2019】

dlifeは、BSやアプリなどで御楽しめるディズニー系の番組です。何といっても無料なので、小さい子供がいるという人にぴったりなチャンネルと言えるでしょう。ここでは、2019年に放送しているおすすめの番組を紹介していきます。dlifeならディ
子育て

かるたを1歳、2歳、3歳の子供にチャレンジさせたい時のおすすめポイントまとめ

お正月にかるたを楽しむという家庭も多いのではないでしょうか。日本語教育のために早めに始めた方が良いのかなとも思ったりしますよね。ここでは、1歳から娘を幼児教育教室に通わせてかるたを習った経験からアドバイスをしていきたいと思います。かるたを1
子育て

新幹線で子供おでかけ!うるさいと周りに思われないようにするにはどうしたらいいか

先日新幹線を使って子供と旅行に行ってきました。ただ動きたい盛りの4歳と2歳だったのでじっとしてくれず。大変な思いをしました。新幹線で子供と旅行に行きたいけれどうるさいと思われるのは嫌だと思う人は参考にしてみて下さい。新幹線で子供おでかけする
子育て

NHKスタジオパークの夏休みの混雑状況は?所要時間とカフェやショップが閉まっていた件について

先日NHKスタジオパークに4歳と2歳の子供連れで行きました。渋谷駅から歩いて行ったのですが、やや距離がありますね。ここでは、夏休みに入ってNHKスタジオパークに行った時の混雑状況などを紹介していきます。NHKスタジオパークとは?NHKスタジ
エンタメ

テレ朝夏祭りに仮面ライダーショーに土日に行ってきたレポ!初心者が注意すべき点まとめ!

先日初めてテレ朝夏祭りに行ってきました。六本木で行われていたテレビの祭典です。人気テレビ番組のブースやドラえもんなど子供達も大好きなイベントスペースが沢山で楽しめました。中でもメインで楽しめたのは、仮面ライダーショーやスーパー戦隊のショー、
子育て

今日はご飯を作りたくない!そんな時に便利なストックしておくべき食材まとめ

毎日ご飯を作りたくないなと思うほど忙しい年子ママです。忙しくて時間が無いという時もあれば、子供が幼稚園や保育園で流行しているものを貰ってきてダウンしてその後お世話していた大人がダウンしてしまうという幼稚園・保育園に入りたてのあるあるってあり
エンタメ

2019仮面ライダーゼロワンがスタート!気になるスタッフ予想は?

ついに令和ライダー1号というべき仮面ライダーゼロワンの情報が解禁になりました。発表会見をみましたが、AIをモチーフにするなど近未来的ですよね。キャストもイケメン&美女揃いで次世代のスターという感じです。ここでは、気になるスタッフや展開予想を
子育て

2019年7月Amazonプライムデーでゲットしたい!ママ目線でチョスするアイテムまとめ!

ついに始まりましたAmazonプライムデー!今日のために買いたい物をどれだけ我慢した事か!!ここでは、Amazonプライムデーで押さえておきたいおすすめアイテムを紹介していきます。今年も参戦する予定の人は、参考にしてみて下さい。そもそもAm
子育て

ミニトマトはいつからしおれる?子供が学校から持ち帰って来た後の育て方とは?

子供が幼稚園で育てていたミニトマトを自宅に持って帰ってきました。もうすでに何個も実を作っているのですが、娘は全く食べません。夏休み明けには、幼稚園に鉢を返さないといけないのですが、いつからしおれるものなのでしょうか。ここでは園芸初心者の年子
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました