子育て

光るパジャマのメリットとデメリット!洗濯方法は注意すべき?

テレビCMでお馴染みの光るパジャマ!我が家も娘にプレゼントで頂きました!実際に使ってみて感じるメリットとデメリット、洗濯方法を紹介していきます。光るパジャマとは?光るパジャマは、蓄光プリントを応用していて暗闇で光るパジャマです。ヒローやプリ
子育て

アンパンマンをさがせミニは時間潰しにおすすめ!絵本のそれぞれの違いは?

家で過ごすことが多い今日この頃。子供も退屈してしまうため絵本アンパンマンをさがせシリーズで楽しむようにしています。ミニと通常版の両方を購入したので、その違いやどちらがおすすめなのかを紹介していきます。絵本アンパンマンをさがせとは?絵本『アン
子育て

子供の前髪を自宅でカット!不器用でも失敗しない方法は?

なんとなく美容院に行くのが心配な今日この頃。娘の前髪が伸びてきたので、自宅でカットすることに。ただ以前失敗してしまったので今回は成功したいと思って、いろいろ試してみました。子供の前髪をセルフカットする際に気を付けたいこと①不意に動く不意に動
子育て

3人目の出産プレゼントは何が喜ばれる?!失敗しない選び方とは?

実は、もうすぐ実妹に3人目が生まれます。第1子は男、第2子は女、次は男の子らしいです。頑張れ我が妹!そんな妹への3人目のプレゼントは何をあげればいいのか悩んでいるので色々調べてみました。3人目の出産祝いを選ぶ際に考えたいこと①すでに持ってい
子育て

ソフビ人形の洗い方!ベタつきを抑えるのはどうしたらいい?

息子が大好きなゼロワンのソフビ人形。公園に行く時も寝るときもご飯を食べる時もいつも一緒にいるのですが、母はソフビ人形のベタつきが気になります。正しい洗い方はどうなのか調べてみました。我が家では、息子が一緒にお風呂に入るといって子供用のシャン
子育て

お弁当のご飯が固くなる理由!冷まさないままのはNG?!

娘にお弁当を作っているのですが、ご飯が高いとクレームが!同じくお弁当を持って行っている夫にも聞いてみると、確かにちょっと硬いとのこと・・。今後のお弁当作りを向上させたいといろいろ調べてみました。お弁当のご飯が固くなる理由①冷凍の米を使ってい
家事

傘の寿命を延ばしたい!正しい干し方やお手入れの方法は?

傘がすぐに壊れてしまう我が家。正しい傘の保管方法やお手入れ方法をまとめてみました。傘を長持ちさせたい時や正しく管理したい時に役立ててください。
子育て

未就学児と自宅で楽しく過ごしたい!おすすめの遊び方を紹介!

子供の通っている幼稚園からなるべく自宅で保育してほしいと言われ、子供2人と私と部屋で遊ぶ機会が増えました。でもなかなか家で過ごすことって難しいですよね。ずっとテレビを見ていることも微妙ですし・・。室内遊びのレパートリーがなかなか増えないので
子育て

幼児のお弁当おかずを簡単に用意するにはどうしたらいいのか?

娘の給食が急遽なくなり、お弁当を持っていくことに。幼児のお弁当作りは、料理があまり得意ではない私は夫のお弁当を作る以上に気を使います。なるべく簡単に用意したいと思って色々調べてみました。幼児のお弁当おかずを用意する際に考えたいこと①量に注意
子育て

布おむつに挫折! 用意するものを揃える前によく考えればよかった話

紙おむつか布おむつにしようか悩んでいるママも多いのでは?私も当初は理想に燃えて布おむつにこだわっていた時期がありました。しかし現在は挫折してしまい、紙おむつメインで使っています。挫折した理由を紹介していきます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました