エンタメ

男子高生ミスターコンとは?歴代上位は今後特撮に出る?!

令和初の戦隊キラメイジャー!キラメイレッド役を演じるのは、男子高生ミスターコンで2018年準グランプリを獲得した小宮璃央さんに決まったようです。現在放送中のゼロワン主人公の飛電或人役高橋文哉さんも、男子高生ミスターコン出身。今まで特撮作品に
子育て

免許更新や講習は子連れは厳しい!?実際に行ってきた経験から感じること!

少し前ですが子連れで免許更新講習に行ってきました。これでもゴールド免許なので(笑)講習の時間も短いし何とかなるかなと思いましたが、上手くいかず。ワンオペで頑張っているママの参考になればと思い、自分の経験と調べたことをまとめてみました。免許更
生活

洗剤のまとめ買いはおすすめできない!メリットとデメリットとは?

洗剤のまとめ買いをする人も少なくないと思います。我が家もそうでした。しかし失敗したなと思うことが多く、まとめ買いは本当にお得なのかなと思い考えてみました。洗剤のまとめ買いは本当にお得なのか?メリットとデメリットを考えてみたメリット①慌てて買
子育て

子供同士が公園で揉めた時はどうすれば正解なのか考えてみた

先日3歳の息子が公園で遊んでいた時に、息子よりも少し大きい子供に押されて泣くという事件が発生!全く知らない子だったため、どうすればいいか分からず、上手く解決できたかなとモヤモヤ。同じくママ友も同じような経験をしていると言っていたためそういう
子育て

入学式に下の子を連れていく際に気を付けたいこと!服はどうする?カメラは?

ワンオペママや周りに頼れる人がいない場合は、入学式に下の子を連れていくということも多いと思います。私も預け先が無く、上の子の入学式に下の子を連れていきました。他にも同じように下の子を連れて行っているママもいたのですが、その際に注意した方がよ
子育て

黄色帽子のあご紐を手縫いで簡単に付ける方法まとめ!不器用でもなんとかできた!

娘が園で使っている黄色帽子ですが、よくあご紐の部分を噛むためまだ1年もたっていないのにビロビロになってしましました。かなり不器用な私ですが、そろそろ手直ししてあげないといけないなと思ったので、いろいろ調べて実践してみたところ何とかできたので
生活

黒ひげ危機一発のルールを間違って覚えている?勝ちはどっち?

先日家族や友達と集まった際におもちゃの黒ひげ危機一発で遊ぶことに。その際に正しいルールとは何かということが議論に上がったので、正しいルールについてまとめてみました。黒ひげ危機一発とは?黒ひげ危機一発は、タカラトミーが販売しているおもちゃです
未分類

イオンでおせちを買ってみた感想!通販より店頭受け取りがお得!

おせちを手作りできればいいのですが、子供も食べないし私もゆっくりしたい!ということで、2020年のおせちは初めてイオンで購入してみました。今後イオンでおせちを買おうかなと考えている人の参考になればと思います。イオンで買ったおせちを購入する流
子育て

ひな人形の並べ方のコツ!不器用さんでも綺麗に飾るには?

もうひな人形が、売り場に並ぶ季節になりましたね!一年は早いです。。我が家も娘がいるので、ひな人形を毎年飾るのですが不器用な私にはなかなか難しいですよね。ここでは、ひな人形を購入する時に係員さんに聞いた並べ方のコツと我が家で特に注意している点
家事

家に点検業者が来ている時はどう過ごすのが正解?お茶は出すべき?

先日我が家にハウスメーカーから点検のために業者さんがいらっしゃいました。その際にどう過ごしたらいいのか悩んだので、いろいろ調べてみました。同じような悩みを感じている人は、参考にしてみて下さい。家に点検業者が来ている時はどう過ごす?家の点検や
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました