タブレットを親にプレゼント!選ぶポイントで気にしたことまとめ 

生活
記事内に広告が含まれています。

母がタブレットが誕生日に欲しいというので、プレゼントすることになりました。60代父と50代の母は、正直デバイスにあまり詳しくありません。パソコンは基本的に父親が独占しているため、母はデジタル機器はスマホ以外使いにくいと思っているようです。そんな2人のタブレットデビューのため、いろいろ選ぶポイントを気にしました。

スポンサーリンク

タブレットを親にプレゼント!選ぶポイントで気にしたことまとめ 

親が何に使いたいのかを気にする

基本的にスマホもあまり使いこなせているか分からない母。ただし最近は、孫や友達とZOOMをする機会が多くスマホでは画面が小さいとのこと。

 

となると、あまりハイスペックすぎるタブレットは、持て余してしまう可能性が高いと思います。

使いやすさ

機能は限られていても、使いやすいタブレットを選ぶことがおすすめです。ずっとスマホはAndroid派の両親のため、今回はiPadではなくAndroidタブレットを購入することにしました。

画面の解像度

やや老眼気味の両親。画面の解像度が高いものや簡単にナイトモードにできるものがいいなと思います。

大きさ

タブレットの大きさは、7インチ〜10インチが一般的。ただ7インチだとちょっと大きなサイズのスマホという感じでだと思います。

 

基本的に外出先で使うことも少ないと思うので、持ち運びが便利かよりも画面が見やすい大きいサイズを選ぶことにしました。

Wi-Fiモデルかセルラーモデルか

母はタブレットがほしいけれど、月額料金がかかるのではないかと心配していました。実家にはWi-Fi回線があり、外出先で使わないのであればWi-Fiモデルで大丈夫だと思います。

 

もしWi-Fi回線がなく、今からWi-Fi工事が必要という場合はセルラーモデルにした方が楽かもしれませんね。実家のネット状況で選ぶといいと思います。

価格

タブレットは、価格はピンからキリですよね。あまり高額なタブレットは、正直両親は使えこなせないと思うのでその分のお金は、また別の機会に使ってあげたいと思います。

 

予算としては1万円から3万円前後ではないでしょうか?本体だけでなく、ケースやガラスフィルムも併せて購入することになるため、総合的な価格で選ぶことにしました。

まとめ

これで両親もっと手軽にZOOMが楽しめたらなと思います。案外タブレットには興味がないと言っていた父も利用しているようなので、いいプレゼントができたなと思いました。

 

高齢の両親ですが、上手く使いこなしてほしいですね。

 

VANKYO S10 タブレット 10.1インチ Android 9.0 RAM2GB/ROM32GB Wi-Fiモデル デュアルカメラ GPS FM機能搭載 日本語取扱説明書
vankyo

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました