家事

家事

平野レミの本おすすめランキング5選!料理が作りたくなるレシピがばかり!

平野レミさんと言えば、他の料理家には無い独自の魅力を持った人物ですよね。NHKの今日の料理などでハイテンションで紹介されるレシピは、とてもユニークで楽しいものばかりです。そんな平野レミのレシピ本でおすすめをランキング形式で紹介していきます。
子育て

雛人形はしまいっぱなしも良くない?いつ処分するかタイミングとは?

雛人形は、3月3日の雛祭りの重要な主役ですよね。女の子がいる家庭では、子供が小さい間は出している人も多いのではないでしょうか。しかし、よく考えてみれば実家のあなたの雛人形はしまいっぱなしではありませんか?実は私の雛人形もしまいっぱなしです。
家事

【2020】通販で購入出来るおすすめおせち3選!令和初のお正月をゴージャスに!

そろそろおせちのことを考える季節になりましたね。今年は、どのようなおせちにしますか?手作り?お店で購入?通販で購入?我が家では、最近通販で購入することが多いです。ここでは、通販でおせちを購入するメリットと選び方、2020年のおせちのおすすめ
家事

洗濯物に白いカスがつくのはなぜ?取り方や付かない方法は?液体洗剤ならつかないのか

なまぐさ主婦の年子ママです。洗濯物って、子供がいると多くなって面倒になって適当にしてしまいます。そんな時、旦那から黒いTシャツに白いカスが付いているという指摘が・・。これって一体何?どうしたら取れる?と思ったのでいろいろ調べてみたことをまと
子育て

バレンタインを子供と一緒に手作り!2020年におすすめのレシピ3選

そろそろバレンタインの季節ですね。2020年は、引き続きインスタ映えしたり、健康志向のチョコレートがトレンドになると言われています。そんな中、自分へのご褒美チョコレートとは別に、パパへのバレンタインのプレゼントを子供と一緒に作ってみませんか
エンタメ

悪魔のおにぎりとは?カロリーや作り方、人気アレンジレシピを調べてみた!

こんにちは。コンビニのおにぎりって、手作りのお弁当とが違う美味しさがあって時々食べたくなりませんか。私はツナマヨが大好きなのですが、悪魔のおにぎりが、ローソンでツナマヨより大人気なんだそうです。ここでは、そんな悪魔のおにぎりについてまとめて
子育て

#名画で学ぶ主婦業面白すぎる!宝島社から本も発売されている!

#名画で学ぶ主婦業というハッシュタグを知っていますか。主婦業あるあるを名画やピーターラビットなどと共に紹介していて、かなり面白い!育児中のストレスも#名画で学ぶ主婦業を観れば思わず笑ってしまうと思ったのでまとめてみました。ニューズゼロやミヤ
家事

ティラミスの人気レシピをご紹介!簡単・安い値段でプロの味を再現しよう!

イタリア料理の定番のデザートといえば、ティラミスですよね♪濃厚なティラミスを食べている時間が、至福の時という人も多いはず。とはいえ、ティラミスを毎回外食したり、購入していては食費に負担が掛かりすぎてしまいます。実はティラミスは、鍋などを使わ
家事

梅ジャムの駄菓子が後継者問題で販売終了!通販でまだ手に入る?レシピを知りたい!

昔懐かしい駄菓子である梅ジャム!昭和を代表する味で、時々無性に食べたくなることありませんか。実はそんな梅の花本舗梅ジャムは、2017年12月で販売終了しました。まだ通販で手に入るのでしょうか?似た味を自宅で再現できるのか?と気になったので調
家事

人生最高のレストランで紹介!天野ひろゆきのどて鍋レシピまとめ

TBS系で放送されている人生最高レストラン。グルメ好きなら絶対チェックしておきたい番組ですよね。2月10日に放送されたキャイ~ンの天野ひろゆきさんが登場した回のオリジナル鍋が美味しそうだったので、レシピをまとめてみました。まだまだ寒い日が続
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました