子育て ゆびたこ(ポプラ社)の絵本の効果は?3歳の娘に実際に試してみた結果! 3歳になる娘は、眠るとき&眠たくなった時には指しゃぶりがやめられません。爪が苦くなるマニキュアも塗ってみましたが、イマイチ効果がありません。娘の指しゃぶり歴は断乳した10カ月ごろからとかなり長く、歯医者でも相談しましたがいずれ無くなるからと 2018.07.25 子育て
子育て トーマスの服が着たいと女の子に言われた時のおすすめの対応方法まとめ! みんな大好きな機関車トーマスですが、男女問わず人気のあるキャラクターにも関わらず男の子用の服ばかりという印象ありませんか。ここでは、トーマスの服が着たいと言われた3歳の娘を持つ私が対応方法を考えてみました。娘も納得してくれたので、対応に悩ん 2018.07.24 子育て
子育て しまじろうプレイパークに行ってきた!料金や混雑状況、対象年齢の感想! みんな大好きしまじろう!以前ご紹介したしまじろうの移動型遊園地「しまじろうプレイパーク」大阪に行ってきました。ここでは、大阪だけでなく今後「しまじろうプレイパーク」に行きたいという人に実際に体験した感想を紹介していきます。しまじろうプレイパ 2018.07.23 子育て
子育て 出産を経験して実際に役に立った意外なアイテム&いらなかったアイテムまとめ これから出産を迎えるプレママは何を準備したらよいのか迷っている人も多いでしょう。ここでは、出産の際に役に立ったおすすめのアイテムと一般には必要かなと言われているアイテムで不要だと感じたアイテムを紹介してきます。意外に役に立った!出産時におす 2018.07.22 子育て
生活 ハロウィンのカボチャは顔のバリエーションが多い?おすすめ画像まとめ ハロウィンの飾りつけで有名なのが、かぼちゃのおぼけジャック・オ・ランタンですよね。実際にカボチャに顔を書き込むことやキャラ弁に登場簡単にできるので、重宝しているという人も多いのではないでしょうか。しかし。ついついハロウィンのカボチャの顔のバ 2018.07.21 生活
エンタメ 鬼まんじゅうは名古屋でなくても通販で買える?簡単ホットケーキミックスのレシピも紹介! 秘密のケンミンSHOWでも話題になっていた鬼まんじゅう!とても美味しそうでしたが、名古屋から離れた所に住んでいる私はなかなか地元で人気の高島屋のお店や梅花 堂、 浪越軒には行けない・・。でも食べたいと思い、通販や自分でホットケーキミックスで 2018.07.20 エンタメ生活
エンタメ 第159回直木賞を獲得した島本理生!ビギナーにおすすめ作品3選 第159回直木賞に島本理生さんのファーストラヴが選ばれました。ここでは、アラサーの星ともいえる島本理生さんのおすすめの本を3冊厳選して紹介していきます。直木賞に選ばれた島木理生さんとは?島木理生さんは、1983年5月18日生まれの35歳です 2018.07.19 エンタメ
子育て 3歳児と映画に行った時のリアルな感想!親が気を付ける点とは? 先日3歳の娘と映画を見に行ってきました。意外に楽しく映画を見ることが出来たのですが、事前に知っておいたら良かったなと思うことをまとめてみました。3歳児と映画に行く際に知っておきたい点①子供向け映画でも映画前の予告映像は子供向けではない我が家 2018.07.18 子育て
エンタメ 月曜から夜ふかしで紹介されていた暗記力を高める方法とは? マツコ・デラックスさんと関ジャニ∞の村上信五さんの人気番組月曜から夜ふかし!毎回ナイスなキャラが出て来てとても面白いですよね。わたしも桐谷さんやフェフ姉さんとなどが大好きです。そんな月曜から夜ふかしの7月16日の深夜に放送された回で暗記力を 2018.07.17 エンタメ
エンタメ ルパパトのルパンエックスとパトレンエックスの変身が忙しいのはなぜ?おもちゃやロボットが関係ある? 元木聖也さんが演じて話題になっている快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー!新レンジャーが参加してから更に人気が出たのではないでしょうか。我が家では、毎回娘・息子だけでなく、私や主人も夢中になってみています。しかし、気になるのが 2018.07.16 エンタメ子育て