子供用の弁当箱の選び方!サイズや容量は?2段でおしゃれ&かわいいデザインは微妙?

子育て
記事内に広告が含まれています。

子供用の弁当箱の選び方、悩みますよね。私も先日子供の遠足で大きめのお弁当箱を購入したのですが、量が多すぎて子供からクレームを受けてしまいました。サイズや容量などもっとしっかり調べてから買いに行けばよかったと後悔しています。

スポンサーリンク

子供用の弁当箱の選び方!サイズや容量は?

サイズや容量がいまいち分からないまま、デザインだけでお弁当を選んだのですが、未就学児の子供の場合は280ml~450mlがいいみたいです。

さらに遠足にどこに行くのかによって、必要なサイズや容量も変わってくると思います。というのも、今回子供たちはフルーツ狩りに行ったため、お弁当の時間の前に大量のフルーツを食べた状態だったようです。

遠足の行き先は毎回変わります。大き目のサイズを買って、遠足の行き先によって内容量を調整することが一番いいのかなと思います。

ご飯の量で調整すると隙間なく埋められるかなと感じますよ。子供は乱雑に弁当箱を扱うので、中身がぐちゃぐちゃにならないようにだけ注意しないといけないですね。

子供用の弁当箱の選び方!2段より1段の方がいい?

個人的に未就園児は、2段よりも1段の方がいいと思います。2段だと量が多すぎるかなと思います。全部食べてくれた場合は問題ないのですが、中身が残った状態だとしっかりお弁当箱を閉めてくれるとは限らないので、悲惨な状態になると思います。

子供用の弁当箱の選び方!おしゃれ&かわいいデザインは微妙?

子供が扱いにくいおしゃれずぎたりかわいいデザインにお弁当箱は、避けた方が無難かなと思います。お弁当箱をしっかり閉めてくれる保証がないため、残った中身や汁で服が汚れることは極力避けたいところです。

さらに何が子供のテンションに関係するか分からないため、ママが思うかわいいよりも子供が好きなキャラクター物にしてテンションを上げた状態で遠足や園に行ってくれると朝の支度もスムーズです。

子供用の弁当箱の選び方は慎重に

子供用の弁当箱は、容量やサイズを見極めないと残して帰ってきて朝早く起きてお弁当を作った努力が水の泡になってしまいます。

とはいえ小さすぎるとすぐに買い替えしないといけない点もネックですよね。子供と一緒にお弁当箱を選んでお互い納得できるものにするといいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました