子育て

エンタメ

NHKみんなのうたにSuperflyが登場!2018年8月から9月はGiftsが聞ける!

子育てするようになってよく見るようになったNHKのEテレ。私が子供の頃から続いている番組で懐かしい気分にさせてくれたのが、NHKみんなのうたです。子供の頃も聞いていたのですが、大人になってから聞くとアーティストがかなり豪華であることに驚いて
エンタメ

ワールドカップ2018ロシア杯で注目したいイケメンパパ選手3選

こんにちは。ロシアで2018年に開催されるワールドカップ盛り上がって来てますよね。日本代表には、最高順位を目指して頑張ってほしいものです。そして毎回ワールドカップで注目されるのはイケメン選手!世界中サッカーも出来てルックスが素晴らしい選手多
子育て

ハロウィンの子供衣装は着回ししたい!性別の違う姉弟や兄妹がいる家庭で共有できるおすすめの衣装5選 【2019年版】

ここ数年大変な盛り上がりを見せているハロウィン!子供にコスプレさせて、ママ友とパーティへ行く予定のある人も多いのではないでしょうか。しかし、1年に1度しかないイベントでそこまでお金を掛けられないというママにとっては大変な行事ですよね。特に性
エンタメ

子供がアイドルになりたいと言ってきたら親として心に止めておきたいポイントまとめ

AKB48の総選挙の話題がテレビで流れる度に、大変だなと思ってしまう今日この頃。ママになって、ついつい母親目線で頑張っている若いアイドルを見てしまうという人も少なくないのでは?さらにアラサーママが子供の頃よりも、AKB48などの台頭によりア
エンタメ

かねあいよよかドラム8歳女子よよかちゃんは何歳からドラムを始めた?天才にするヒントとは?

女性ドラマーのコンテスト「Hit it Girl 2018」の18歳以下の部門で1位に輝き、話題になっている家族バンド「かねあいよよか」のドラムでわずか8歳と言う天才のよよかちゃん!我が家の娘や息子もよよこちゃんのような天才に育ってくれたら
おしゃれ

筋トレ主婦maoのインスタが凄い!ブログの内容やキレイの秘密は?

2人目を出産後、お腹のお肉がなかなか減らない私・・。ダイエットをしようと思って毎日また明日という毎日です。そんな中スッキリで紹介していたインスタグラマーの筋トレ主婦maoさんが凄いなと思ったので、プロフィールを紹介していきます。綺麗になりた
子育て

敬老の日は姑や舅にプレゼントするべき? 義両親をお祝いするメリット、デメリットとは?

9月の第3月曜日といえば、敬老の日です。敬老の日とは、年長者に感謝を表す日です。そんな敬老の日ですが、子供が小さいママにとって悩ましいのが、義両親にもプレゼントを渡すかどうかです。姑や舅にとっては孫にあたる我が子。自分でプレゼントを用意出来
子育て

夜オムツの卒業が突然出来た!我が家で成功した夜オムツの外し方

子供のオムツトレーニングで悩むのが、夜のオムツの取り方だと思います。我が家ではなんと夜のオムツがすんなり卒業出来ました。我が家で成功した夜オムツの卒業方法を紹介します。夜オムツ卒業した成功例昼のトイトレにある程度成功してから夜オムツ卒業に挑
子育て

防災の日はいつ?!子供のいる家庭できるおすすめの対策やグッズとは?

毎年9月1日は、防災の日です。防災の日をきっけに、ご家庭の防災対策についてもう一度考えてみませんか。特に小さな子供や赤ちゃんのいる家庭では、毎日の生活がどたばたして大変というご家庭も多いと思います。しかし、万が一の時に子供を守れるのはママや
エンタメ

おかあさんといっしょファミリーコンサートの倍率がやばい!当選にまつわる驚きの噂まとめ!

子供がいる家庭ならおかあさんといっしょファミリーコンサートに当選したいと考えている人も多いでしょう。我が家でも去年挑戦し、失敗してしまいました。2019年に今回に再チャレンジを計画しているのですが、周りのママ友からの情報や自分の体験からおか
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました