保育園の持ち物の名前問題!どの場所に書く?手書き?書きたくないときはどうしたら良い?

子育て
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

保育園の持ち物準備で大変なのが、名前の記入!

保育園も無事に決まって一安心している人は、持ち物の準備をすることも大変ということをご存知ですか。保育園に預けるお子さんの年齢にもよりますが、紙おむつまでにも名前を書かないといけないなどかなりの労力。保育士は、名前が見やすいか、洗濯などで名前が落ちていないかところに注目しているみたいです。ここでは持ち物に名前を付ける時に知っておきたいおすすめの情報をまとめてみました。

保育園の持ち物の名前ってどこに付ければよいの?

洋服の場合には、内側にあるタグに名前を付ける人が大半のようです。ただしタグだけでは外から見えにくいので、保育士などは対応に困る場合もあるそうです。可能であれば、タグ以外にも裾の内側などにも名前の記載があると良いですね。タオルなどもふちに名前を書いている場合には小さくて見えづらいので取り間違えなどのトラブルの原因になることもあります。できれば大きく裏側にでも書くと◎。子供も自分の名前の文字を覚えるきっかけになります。

保育園の持ち物の名前って手書き?業者に頼む?

何個もある保育園の持ち物に手書きで名前を書くのは大変です。特に黒のマジックペンなどで書くという場合は、滲んだり洗濯の度に落ちて薄くなってしまうという可能性があります。そこで活躍するのが、お名前スタンプやお名前シールです。お名前スタンプは紙おむつやタグなどに大量に名前を記入する時に便利です。お名前シールはアイロンで貼り付けるタイプなので、ハンカチや洋服のタグ以外に名前を記入する時に役に立ちますよ。かばんやお昼寝布団などに名前を記入する時にも役に立ちます。どうしても時間が足りないというセレブママは業者に依頼するという方法もありますよ。コップなどには撥水加工のあるお名前シールが大活躍します。

保育園の持ち物に名前を書きたくない!

次の子供に使いたい場合や高級な服、フリマなどで使用後売却を検討している時には名前って書きたくないですよね。そんな時には、服のタグにくっけることが出来るお名前リボンやお名前タグを使用すると良いでしょう。どちらも使用後は外すことが出来る便利グッズです。100均などにも類似品が販売されているのでコスパ面でも良好です。

保育園の持ち物名前問題まとめ

大変な子育中少しでも持ち物の準備が楽になるように工夫してみましょう。100均には持ち物に名前を付ける意外に優れたアイテムも多いのでアイテム探しをしてみるのもおすすめです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました