こどもちゃれんじと幼児ポピーを年子で併用受講して良かったこと&悪かったこと

子育て
記事内に広告が含まれています。

幼児向け教育って自宅でどのようなことをしてあげたらいいのか、いまいち分からないすよね。我が家では年子の子供がいるため、3歳の上の子にはこどもちゃれんじ、2歳の下の子には幼児ポピーを受講させることにしました。ここでは、こどもちゃれんじと幼児ポピーの両方を受講して良かったことと悪かったことを紹介していきます。

スポンサーリンク

そもそもこどもちゃれんじと幼児ポピーとは?

そもそもどちらにするか悩んでいるという人のためにこれらの違いをざっくり紹介していきます。

こどもちゃれんじとは

こどもちゃれんじは、しまじろうでおなじみの幼児向け教育です。毎月教材、DVD、知育玩具が送られてきます。

ボリュームたっぷりで我が家では、上の子が0歳児からお世話になっています。舞台や映画、テレビ番組、ふりかけなども展開している人気のしまじろうなので、我が家の子供達は大好きです。

幼児ポピーとは

幼児ポピーは、2歳児から展開している幼児向け通信教材です。我が家では。2歳、3歳用のももちゃんを受講しています。毎月、本と教材が届きます。2歳児用ですが、3歳の娘も楽しんで読んでいます。こちらにはDVDやおもちゃなどはついてきません。

我が家が年子でこどもちゃれんじと幼児ポピーを受講したきっかけ

上の子が0歳からお世話になっているこどもちゃれんじですが、下の子も一緒にしたがるようになりました。ただシール貼りや教材をどちらが読むのかでは、取り合いになって喧嘩するように。同じくこどもちゃれんじを下の子にもさせようかなと思ったのですが、同じようなおもちゃやDVDはもういいかなと思い、幼児ポピーを試してみることにしました。

こどもちゃれんじと幼児ポピーを年子で併用受講して良かったこと&悪かったこと

良かったこと

①教材の取り合いの喧嘩が減った

今までは教材のシールを取り合って喧嘩していたのですが、それぞれ分け合って使うことができるようになりました。なにより下の子が自分用の教材が出来たことが嬉しいみたいです。

②教材内容がかぶっていない

同じ出版元ではないので、教材内容に重なりは少ないです。さらに幼児ポピーにはDVDはおもちゃは無いのですみわけは出来ています。

悪かったこと

①費用がかかる

教材を2つ受講しているので、お財布には厳しいです・・・。幼児向け雑誌も購入していた時期があったのですが、最近はもうこどもちゃれんじと幼児ポピーで一杯一杯かなと言う感じです。ただこどもちゃれんじを2人ともにさせるよりはお財布には優しいかなと言う感じです。

②届く日が微妙に違う

私の地域では幼児ポピーは20日前後、こどもちゃれんじは月末に来ます。そのため、その期間は取り合いになることもあります。

年子でこどもちゃれんじと幼児ポピーの併用がおすすめ

それぞれすみわけが出来る教材同士なので、年の近い兄弟のいる家庭には併用がおすすめです。一度無料資料請求などをしてみましょう。

おすすめ記事

301 Moved Permanently
301 Moved Permanently

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました