片付けしない人の3歳の子供も片付けしない?ママ友の家に遊びに行ったときの対処法!

子育て
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。最近3歳の娘が前にも増して片付けしません・・。もう片付けないなら捨てる!!と言っても平気です。そんな時に娘と同じ年の3歳の娘の友達のママ友の家に遊びに行ったのですが全く片付けず・・。私が大半片付けをして終了しました。自宅ならまだしのママ友の家で片付けをしないならとても困ると思い対応策を考えてみました。その後成功した方法を紹介していきます。

スポンサーリンク

3歳児に片づけさせようと思って感じたこと!

3歳児に言葉で片付けようと言っても無理!

3歳児になると言葉だけで片付けようと言っても無理です。3歳だとお互いの意思疎通はたいていできるようになっていますが、しかし片付けしないといけないことがわかっている分、口で「ママして~~」「片付けはいや」と行ってきます。

3歳児に「おもちゃ捨てるね」効き目がない!

あまりに片づけないので、「おもちゃ捨てるね」と声を掛けて実際にゴミ箱におもちゃを捨ててみました。しかし、娘は「どうぞ」という雰囲気で全く動じず・・。ママ友に聞いたところ他の子でも同じような感じみたいです。親の方がおもちゃに未練を感じてこっそりゴミ箱から出してしまいます。

ママ友の家で片付けない子供&親だと思われないように我が家で試した対策法!

○○ちゃんの家に遊びにいくなら片付けしようと呪文のように言い聞かせる

あまり効果が無かったかもしれませんが、○○ちゃんの家に行きたいならしっかり片付けしようと言い聞かせました。片付けないなら遊びに行かないぐらい強い感じで言うと良いでしょう。

片付けの本やDVDを見せる

子供は意外に本やテレビ影響されやすいので、片付けをテーマにした本を見せました。さらに、片付けしている子供の様子がテレビで流れれば、あの子はしっかり片付けしていると注目させました。

ママ友宅ではこまめに片づけた

子供は、ママ友宅でも好き勝手におもちゃを広げます。しかし直ぐに追いかけごっこやお菓子などに夢中になってしまうことが多いです。子供が興味を失ったと感じたおもちゃは、その都度私が片付けました。

一緒に片づけようと提案する

これが一番効果があったように感じましたが、ママもやるから一緒に片づけようと声をかけるようにしました。人前ということもあり、家よりは片付けしてくれたと思います。

ママ友に一言掛けておく

これが重要なポイントですが、ママ友に帰る際にはありがとうと散らかしてごめんねと伝えましょう。心の中ではどう思っているかは分かりませんが、片付けしない人だなと強く印象に残ることはないでしょう。

片付けできる子に育てたい!

3歳を過ぎれば、もっとお片付けできるよういなるのでしょうか。お片付けしなくても声かけだけは忘れずにしておきたいですね。

おすすめ記事

301 Moved Permanently
301 Moved Permanently
301 Moved Permanently
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました