日立の洗濯機にドライコースがない!デリケートな服の洗い方や使い方まとめ

家事
記事内に広告が含まれています。

先日娘が園の制服のまま公園で遊んでしまい、どろが付いてしまいました。クリーニングに出すべきかなと思ったのですが、クリーニング代も結構高いので、ドライコースなら洗濯出来るのではないかと思ったところ我が家の日立の洗濯機にはドライコースが無い!そこで色々調べてみたので、同じ悩みの人は、参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

日立の洗濯機にドライコースがない!そもそもドライコースとは?

ドライコースは、デリケートな衣類を洗いたい時に使える洗濯機のコースです。調べてみましたが、ソフトコースや手洗いコースもざっくりと言えば同じようです。(メーカーの記載の問題ですね。)ただ注意点としては、クリーニング店で行うドライ洗いとは全く別物だということです。クリーニング店では、水を使わず、有機溶剤で洗う方法を指します。そのため、デリケートで縮みが出来るのが嫌だという場合は、クリーニング店にお願いした方が良いでしょう。

日立の洗濯機にドライコースがない!どれを使えば良い?

わが家では、日立の洗濯機にお世話になっています。そしてドライコースがありません。それらしきコースは、手造り、デリケートコース、おしゃれコースがありました。どう違うのか全く分かりません。色々調べてみたところ

  • 手造り→自分好みの設定で洗える
  • デリケートコース→水をたっぷり使い洗うが、弱い水流で洗う
  • おしゃれコース→形くずれを抑えながら洗う

おしゃれコースの方は、ドライマークが書かれているマークの服を洗うことが出来るので、一般的なドライコースに該当すると考えられます。

ドライコースの洗い方や使い方は?

①おしゃれ着用液体洗剤を使う

おしゃれ着用液体洗剤を使うことが大事です。普通の洗剤よりも形崩れを防ぐことが出来ます。洗剤が増えると収納が大変ですが、用意しておいた方が良いでしょう。

②洗濯ネットに入れる

さらに念のため洗濯ネットに入れて洗うことが大事です。大切な衣類なので、洗濯ネットに入れすぎることはこすれの原因になるのでNGです。

③すぐに干す

忙しい朝の時間についつい洗濯機を回すだけ回してそのままにしてしまうこと多いですよね。でもすぐに干した方が形崩れを防ぐことができるのでおすすめです。

賢くドライコースを使おう

クリーニング代を節約したい時や出すまでもない時の洗濯には、洗濯機のドライコースを賢く利用することと良いでしょう。メーカーによって、コースの表現方法が違うのでメーカーのサイトなどで違いを確認してみることがおすすめです。

おすすめ記事

301 Moved Permanently
301 Moved Permanently
301 Moved Permanently
301 Moved Permanently
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました