子育て【先生へのプレゼント】幼稚園や保育園では手作りアルバムは迷惑?ベストなお礼の品とは? 今年度PTAでの私。そろそろ先生への年度末のプレゼントについて考えないといけません。ただ幼稚園や保育園などでは手作りアル... 2020.12.14子育て生活
子育てランドセルはいつ買うといい?安い時期はいつ?いつまでに買うべきか? 年中の娘がいるのですが、ランドセルはどうするという話をママ友とする機会も増えてきました。そこでそもそもランドセルはいつ買... 2020.12.08子育て
子育て子供がマスクを噛む!原因&親として対策はどうすればいい? 最近マスクをする生活が定着しつつありますが、上の子供がマスクを噛むので困っています。1時間ほど外出するだけで、マスクは噛... 2020.12.05子育て
子育てしまじろうトークで英語オンラインを試してみた口コミ! 子供の感想や効果は? 先日しまじろうトークがお試してできたのでで、初めて子供(5歳・年中)に英語オンライン会話に挑戦してもらいました。そこで個... 2020.12.02子育て
エンタメアマプラの子供向けアニメ作品おすすめ3選!テレビで見る方法も紹介! アマプラの子供向けアニメ我が家では、お家時間が伸びた今年かなり重宝しました。今回は、特に我が家の子供(年中と年長)が20... 2020.11.29エンタメ子育て
子育て個人懇談(幼稚園や保育園)で質問はどうすればいい?子供は連れていくべきか? もうすぐ子供たちの通っている園で個人懇談があります。しかし、毎回先生に質問はないですか?と言われて困っています。どうよう... 2020.11.25子育て
子育て【ワンオペ育児】生理中のお風呂入れ方コツ!湯船つかる?子供への伝え方は? 基本ワンオペの我が家では、子どもたちをお風呂に入れるのは平日は基本的に私です。ただ困るのが生理中。年子出産&下の... 2020.11.13子育て
子育て子供用の弁当箱の選び方!サイズや容量は?2段でおしゃれ&かわいいデザインは微妙? 子供用の弁当箱の選び方、悩みますよね。私も先日子供の遠足で大きめのお弁当箱を購入したのですが、量が多すぎて子供からクレー... 2020.11.10子育て生活
子育てPTA廃止の方法&デメリットとは?存在意義や今後の在り方について考えてみた! もうすぐPTAの役員決めの季節ですね。今年PTA役員をしてきましたが、よほど好きではない人ではない限り負担が多いと思いま... 2020.11.05子育て
エンタメ子供と映画館!座席に間隔がある場合の理想の座り方&新しい様式の鑑賞スタイルを体験した感想&反省点! 先日子供と映画館に行ってきました!我が家の子供たち(未就学児)にとっては、新しい様式になってから初めての映画鑑賞になりま... 2020.11.03エンタメ子育て